今年暑假回台灣時跟家人去日月潭玩!這是日文老師要我們寫的暑假作業!
以為寫得很完美,結果還是被改得滿江紅!ㄣ!改過之後,看起來有比較好看ㄌㄟ!
今年の夏休みも台湾へ帰りました。今回は私の家族と夫の家族と一緒に日月潭へ行ってきました。
日月潭は台湾で一番大きい湖で、山々に囲まれています。そこで、湖と山の景色が良く溶け合ってこんなにきれいな所は他にはありません。外国人はもちろん台湾人にも大人気の観光名所です。
日月潭に着いて、私達はすぐに空中ケーブルカーに乗りました。ケーブルカーから、湖全体を見下ろすと、白い雲が漂う青い空が翡翠色の日月潭にはっきり映し出されています。そんなんに美しい景色を見て、その自然の中に静寂を見ると、感動しない人はいません。その景色に感動した私は嬉しくなって沢山写真を撮りました。でもやはり写真は写真です。またこの目で見るに越したことはありません。
せっかく日月潭に泊まることに決めたので、眺めの良い部屋を頼みました。深夜に主人とベランダで静かな湖を見ながら、ビールを飲んで、とりとめのない会話を楽しみました。
次の日、私は早く起きて、外を見ると、朝焼けの中で日月潭がいっそう美しく見えました。そして、ホテルのカイドさんが日月潭に関する説明をしてくれました。“台湾に日本人も知らない日本人がいる”とカイドさんが言いました。それから、グループの日本人のために、わざわざ時間を作って私達をある場所へ連れていってくれました。紅茶の父と呼ばれた新井耕吉郎と電力の父と呼ばれた松木幹一郎の記念碑です。カイドさんが情熱にあふれている説明をして下さって、日本人でもない私にも感動しました。
私は何度も日月潭に行ったことがありましたが、日月潭がこんなに美しいと思えたのは初めてです。これは、今までにここに泊まったことがなかったからだと思います。今回の旅行のおかげで新たな日月潭が発見できて、とても嬉しい旅になりました。